循環型社会形成推進地域計画
乙訓地域循環型社会形成推進地域計画について
令和6年度から令和12年度までを計画期間とした乙訓地域循環型社会形成推進地域計画(第1次)を公表します。
循環型社会形成推進地域計画(第1次)【PDF形式:1.64MB】
循環型社会形成推進地域計画目標達成状況
指標・単位 | 現状(割合※1) (令和5年度) |
目標(割合※1) (令和13年度) |
|
排 出 量 | 事業系 総排出量 1事業所当たりの排出量※2 家庭系 総排出量 1人当たりの年間排出量※3 (1人1日当たりの排出量) 合計 事業系家庭系排出量合計 |
10,229トン 2.21トン/事業所 25,592トン 141.94㎏/人 (1日当たり388g) 35,822トン |
10,351トン(△0.9%) 2.14トン/事業所(△0.9%) 25,644トン(△3.9%) 144.0㎏/人(△3.4%) (1日当たり394g) 35,995トン (△3.1%) |
再生利用量 | 直接資源化(拠点回収量) 総資源化 |
554トン(1.5%) 4,784トン(12.7%) |
276トン (0.8%) 6,885トン (17%) |
エネルギー 回収量 |
エネルギー回収量 (年間の発電電力量) |
6,879MWh | 6,484MWh |
最終処分量 | 埋立最終処分量 | 5,413トン (15.1%) | 5,605トン (15.5%) |