乙訓環境衛生組合タイトル

menu

平成29年度廃棄物処理量

 平成29年度に搬入された廃棄物は、平成28年度と比較して0.1%減少しました。
 その内訳は、可燃物搬入量が0.3%減少、不燃物搬入量が1.1%増加となり、排出区分別では、収集 ごみは0.5%減少し、直接ごみは0.8%増加となりました。
 また、し尿総搬入量では、平成28年度と比較して12.4%減少しました。

収集ごみ…市町及び市町から委託を受けた業者が収集して搬入する家庭ごみ
直接ごみ…一般家庭から直接搬入されるごみ及び乙訓管内にある事業所から搬入されるごみ

平成29年度 廃棄物搬入量と処理状況
区分 平成29年度 平成28年度 比較 増減率
ごみ総搬入量 39,537.230 t/年 39,587.150 t/年 △49.920 t/年 △0.1 %
(可燃物搬入量) 35,353.650 t/年 35,448.720 t/年 △95.070 t/年 △0.3 %
(不燃物搬入量) 4,183.580 t/年 4,138.430 t/年 45.150 t/年 1.1 %
し尿総搬入量 1,453.92 kl/年 1,658.83 kl/年 △204.91 kl/年 △12.4 %
(生し尿搬入量) 680.36 kl/年 842.07 kl/年 △161.71 kl/年 △19.2 %
(浄化槽汚泥搬入量) 773.56 kl/年 816.76 kl/年 △43.20 kl/年 △5.3 %


 ごみ種別ごとの搬入量、処理量や資源化量など、廃棄物処理状況の全般について は、次のPDFファイルから、フロー図でご覧いただけます。
 また、乙訓環境衛生組合を構成する関係市町別(向日市・長岡京市・大山崎町)のフロー図もご覧いただけます。

乙訓環境衛生組合
フロー図
向 日 市
フロー図
長岡京市
フロー図
大山崎町
フロー図
pdf
(186KB)
pdf
(175KB)
pdf
(176KB)
pdf
(176KB)

 

→このホームページについて  →このページのTOPへ  →HOMEへ戻る  →サイトマップ  →リンク集

乙訓環境衛生組合(クリーンプラザおとくに)
〒618-0081 京都府乙訓郡大山崎町字下植野小字南牧方32TEL:075-957-6681 FAX:075-957-1257アクセス

Copyright © 2011 cleanplaza-otokuni. All Rights Reserved.