勝竜寺埋立地コース

①プラスチック製容器包装圧縮梱包施設 外観
プラスチック製容器包装を処理する施設です。

②プラスチック製容器包装圧縮梱包施設 内部
運ばれてきたプラスチック製容器包装ごみは、プラプラザに設置している計量器で重さを量った後、投入ステージから受入ホッパへ投入されます。

③プラスチック製容器包装圧縮梱包施設 手選別室


手選別によって不適物を取り除いた後、機械で圧縮し、再生業者に運ばれます。また、手選別によって取り除かれた不適物は、ごみ処理施設に運び、燃やして処理をします。

④ペットボトル処理施設
ペットボトルを処理する施設です。運ばれてきたペットボトルは、プラプラザに設置している計量器で重さを量った後、受入ホッパへ投入されます。

⑤ペットボトル処理施設 2


手選別によって不適物を取り除いた後、機械で圧縮し、再生業者に運ばれます。また、手選別によって取り除かれた不適物は、ごみ処理施設に運び、燃やして処理をします。

⑥勝竜寺埋立地全景
勝竜寺埋立地は、ごみを燃やした際に出る焼却灰などを埋め立てる場所です。すでに約8割近くが埋め立て済みとなっており、ごみの減量によって、できるだけ勝竜寺埋立地を長く使い続けることが課題となっています。
