平成25年度廃棄物処理量
平成25年度に搬入された廃棄物のうち、ごみ搬入量では、平成24年度と比較して0.9%減少しました。その内訳では、可燃物搬入量が1.1%減少、不燃物搬入量が0.3%増加しました。排出区分別では、収集(家庭系)ごみは0.7%減少し、直接(事業系)ごみは1.4%減少しました。
また、し尿総搬入量では、平成24年度と比較して1.8%減少しました。
![]() |
平成25年度 廃棄物搬入量と処理状況 | ![]() |
区分 | 平成25年度 | 平成24年度 | 比較 | 増減率 |
ごみ総搬入量 | 40,694.14 t/年 | 41,070.64 t/年 | △376.50 t/年 | △0.9 % |
(可燃物搬入量) | 36,430.83 t/年 | 36,818.45 t/年 | △387.62 t/年 | △1.1 % |
(不燃物搬入量) | 4,263.31 t/年 | 4,252.19 t/年 | 11.12 t/年 | 0.3 % |
し尿総搬入量 | 2,155.19 kl/年 | 2,193.86 kl/年 | △38.67 kl/年 | △1.8 % |
(生し尿搬入量) | 1,119.93 kl/年 | 1,194.93 kl/年 | △75.00 kl/年 | △6.3 % |
(浄化槽汚泥搬入量) | 1,035.26 kl/年 | 998.93 kl/年 | 36.33 kl/年 | 3.6 % |
ごみ種別ごとの搬入量、処理量や資源化量など、廃棄物処理状況の全般について
は、次のPDFファイルから、フロー図でご覧いただけます。
また、乙訓環境衛生組合を構成する関係市町別(向日市・長岡京市・大山崎町)のフロー図もご覧いただけます。
乙訓環境衛生組合 フロー図 |
向 日 市 フロー図 |
長岡京市 フロー図 |
大山崎町 フロー図 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※訂正とお詫び
平成26年7月1日発刊の広報クリーンプラザおとくに81の記事2面の『平成25年度廃棄物搬入量と処理状況』でし尿等の搬入量で一部誤りがありました。訂正についてはこちらを参照下さい→お詫びと訂正